スポンサードリンク
岩手の祭りマップ
岩手の祭り一覧 1〜 10件(全64件)
岩手で開催される祭りの一覧です。開催日順に表示しています。
- 宮古鮭まつり
- 鮭のつかみ捕り体験をメインに、郷土芸能大会、図画コンクール入選作品の展示などが行われます。
[日程:01/03〜01/03] [ジャンル:縁日] - 裸参り
- 無病息災・豊年を祈願し厄男は厄を払う行事で、盛岡八幡宮で行われ、男衆が厳寒の町を練り歩き、神社にお参りします。
[日程:01/15〜01/15] [ジャンル:節句・年中行事] - 二十日夜祭
- 800年余の伝統に培われた舞が、夜中まで次々に披露されます。
[日程:01/20〜01/20] [ジャンル:伝統芸能・踊り] - 大船渡市つばきまつり
- 花の寄せ植え体験、椿の管理教室、椿の生け花、一輪挿しの展示などが行われます。
[日程:01/22〜03/26] [ジャンル:花・植物・自然] - 黒石寺蘇民祭
- 天台宗妙見山黒石寺で夜を徹して行われる行事です。
[日程:01/29〜01/30] [ジャンル:節句・年中行事] - 岩手雪まつり
- 岩手山を背景に小岩井農場まきば園で開かれる雪まつりです。
[日程:02/04〜02/12] [ジャンル:雪] - 水沢のくくり雛まつり
- くくり雛が、中心市街地など22カ所に展示されます。
[日程:03/01〜03/01] [ジャンル:節句・年中行事] - 奥中山高原スキー場まつり
- ロシニョールカップで、アルペン、クロスカントリー競技が開催されるほか、子ども向けイベントもあります。
[日程:03/05〜03/05] [ジャンル:スポーツ] - 沢内クロスカントリースキー大会
- 志賀来スキー場にてクロスカントリーの大会が行われます。
[日程:03/11〜03/11] [ジャンル:スポーツ] - 早池峰神社蘇民祭
- 厄除け無病息災、五穀豊穣を願い、裸の男たちが雪の境内で蘇民袋を奮い合う勇壮な祭りです。
[日程:03/17〜03/17] [ジャンル:伝統芸能・踊り]