「神幸祭(松尾大社)」とは
平安時代から1000年の伝統をもつ神幸祭。 昼頃から神輿6基が桂川を舟で渡る。 西京区の本社から右京区と下京区の旅所まで巡幸されます。
神幸祭(松尾大社)(京都)
平安時代から1000年の伝統をもつ神幸祭。 昼頃から神輿6基が桂川を舟で渡る。 西京区の本社から右京区と下京区の旅所まで巡幸されます。
※日程などに誤りがある場合がございます。必ず公式の情報をお確かめください。
日程 | 04/23 |
---|---|
場所 | 京都府京都市西京区嵐山 宮町3 |
連絡先 | 松尾大社 075-871-5016 |