「花まつり」とは
「志波彦神社、鹽竃神社 」にて、神輿の渡御が行われます。 神輿の渡御は年に3回行われており、花まつりは、境内の桜が満開となる4月第4日曜に行われる氏子三祭の一つです。 作物の不作に困って鹽竃神社に祈願したところ気候が回復し作柄もよくなったことから、これを感謝して安永7年)に始まったお祭りです。
花まつり(宮城)
「志波彦神社、鹽竃神社 」にて、神輿の渡御が行われます。 神輿の渡御は年に3回行われており、花まつりは、境内の桜が満開となる4月第4日曜に行われる氏子三祭の一つです。 作物の不作に困って鹽竃神社に祈願したところ気候が回復し作柄もよくなったことから、これを感謝して安永7年)に始まったお祭りです。
※日程などに誤りがある場合がございます。必ず公式の情報をお確かめください。
日程 | 04/23 |
---|---|
場所 | 宮城県塩竈市一森山1?1 |
連絡先 | 志波彦神社・鹽竃神社 022-367-1611 |
公式サイト | 陸奥国一宮 塩釜神社 http://www.shiogamajinja.jp/ |